積む楽しみ

本、好きだけど、読書家といえるほどたくさん読むわけじゃない。
それに、私は気まぐれだから、その日によって読みたい本が変わる。1冊の本に絞って集中して読むというより、何冊も並行して読む。ゆえになかなか最後まで読み終えられない。

そんな中途半端な本好きの私の好きな遊びがある。
それは、その時の気分に合う本を数冊選んで机に積む、という遊び。なんていうんだっけ、こういうの。共感してくれる人も結構いると思う。

自分の心の声に耳を澄ませて、気持ちにぴったりくるお気に入りの本たちを本棚からひょいひょいと抜き取っていく作業は、なんだかささやかな宝探しのようで、たのしい。
そうして選んだ本たちを両手で抱きしめるようにして抱えると、それだけでほくほくとした気持ちになる。
私の好きなものたちがこの腕の中にある、という安心感。
机に置いておくと、目に入る世界がすこし明るくなる。


ということで、今日の気分で選んだキブンボン(気分本)を紹介します。
今日はこんな6冊。


本のある暮らしを楽しみたい。
旅するように生きたい。
あっこさん大好き。
こちらもあっこさんの本。
いろんな人がいる。それぞれの、素敵な生き方がある。
好きな映画。ラジオっていい。
すーちゃんシリーズ。リアルだわあ、と思う。



たぶんパラパラとしか読まないけど、お気に入りの本は表紙眺めるだけでも嬉しい気持ちになるよね。




0コメント

  • 1000 / 1000